SUPERGAMER俺
最高級グラフィックの本格的FPS「DEAD TRIGGER 2」を「SUPERGAMER俺」でやってみた
ボタンマッピング
ボタンマッピング
タッチパネル用ゲームの操作をコントローラに割り当てができます。まるで携帯ゲーム機のようにプレイが可能になります。
※ゲームによってはボタンマッピングが正常に動作しない場合があります。
※ゲームによっては、ボタンマッピングなしで自動でマッピングが完了するものがあります。その様なゲームでは、ゲーム内のOptionやSettingsのメニューでマッピングの調整をしてください。
HDMI出力
HDMI出力
mini HDMIポート搭載で、HDMI搭載のテレビモニターに映し出すことができます。ゲームや動画を大画面でお楽しみいただけます。
※HDMIケーブルは付属しておりません。
Android™ 4.1搭載
Android™ 4.1搭載。Google Playからアプリなどをインストールすることも可能です。
microSD カードスロット
microSD カードスロット搭載。microSD(microSDHC 32GB/microSDXC 64GBまで対応)
micro USB
Micro-USB端子を付属のUSBケーブルで接続し、データを送受信することも可能です。(付属品:USBケーブル(USB microB-USB A)、USB OTGケーブル)
SUPERGAMER俺ギャラリー
SUPERGAMER俺 製品仕様
型名 |
SG001 |
|
---|---|---|
工事設計認証番号 |
005-100510 |
|
OS |
Android 4.1.1 |
|
CPU |
ROCKCHIP 3066 Dual-core ARM Cortex A9 1.6GHz |
|
GPU |
High performance Quad Core ARM Mali 400MP4 |
|
ディスプレイ |
サイズ |
7インチ |
解像度 |
1024×600 (16:9) |
|
タッチスクリーン |
静電容量式タッチスクリーン(5点マルチタッチ) |
|
メモリ |
1GB |
|
ストレージ |
8GB(システム領域含む) |
|
無線LAN |
IEEE802.11 b/g/n |
|
カメラ |
前面:30万画素、背面:200万画素 |
|
サウンド |
スピーカー |
内蔵スピーカー |
マイク |
内蔵マイク |
|
センサー |
加速度センサー |
|
インターフェース |
USB |
micro USB端子 |
音声出力 |
3.5mmヘッドホン端子 |
|
カードスロット |
microSD(microSDHC 32GB/microSDXC 64GBまで対応) |
|
HDMI |
mini HDMI出力端子 |
|
バッテリー |
容量 |
4000mAh リチウムイオンバッテリー |
動作時間 |
約6時間 |
|
本体寸法 |
約236×120×12.2mm |
|
重量 |
約359g |
|
同梱品 |
ACアダプタ、USBケーブル(USB microB-USB A)※2、USB OTGケーブル※3、クイックスタートガイド |
※1 バッテリー動作時間は、本体設定、使用環境、コンテンツによって異なります。記載の数値は目安です。
※2 USBケーブルは本体とPCを接続してファイル転送をするときに使用します。
※3 OTGケーブルは、USB AオスコネクタをUSB micoroBオスコネクタに変換するケーブルです。USBキーボードやマウスなどを接続することができます。(※すべてのUSB機器の動作を保証するものではございません。)
注意事項
※ゲームによってはボタンマッピングが正常に動作しない場合があります。
※ゲームによっては、ボタンマッピングなしで自動でマッピングが完了するものがあります。その様なゲームでは、ゲーム内のOptionやSettingsのメニューでマッピングの調整をしてください。